中村天風財団認定 鎌倉の会では、中村天風先生が創見された心身統一法を学び、実践する各種活動を行っています。ここでは、定期的に行っている活動をご紹介します。
■日曜行修会
- 修練会で教わった内容を中心に行修しております(令和4年度は室内行修のみ)。
- 毎月開催しております。
■体操教室/勉強会
- 修練会で教わった体操などについて行修しております(室内開催)。
- 内容は、朝礼、呼吸法、運動法、養動法、安定打坐法、ひとりマッサージなどです。
- 初めは見よう見まねでも、そのうちに身体が自然と覚えてくれます。初心者の方、歓迎いたします。
- 毎月開催しております。
■心身統一法 講習会

- 心身統一法の心について具体的にご理解いただくことを目的に開催されます。
- 令和4年度は財団主催でハイブリッド/オンライン型講習会が毎月開催されるため、鎌倉の会独自の講習会は(4月の特別講演会、8月・1月の研修科を除き)非開催となります。
■春期修練会
- 毎年、ゴールデンウィークに鎌倉春期修練会を開催しております。
- 場所は湘南江ノ島、会場は海の近くで、三つの駅がご利用頂けます(どの駅からも徒歩6~7分の近さです)。
- さて、どちらからいらっしゃいますか。小田急江ノ島線『片瀬江ノ島駅』から潮風に吹かれながら、または懸垂型の湘南モノレールを楽しんで、『湘南江ノ島駅』、あるいはファンの多い路面電車のような江ノ島電鉄に乗って『江ノ島駅』で降りると、会場に着く前からワクワクします。
修練会は天風先生の心身統一法を短期間に集中して学ぶ場であり、人間の生命の強さと真の価値を正しく自覚させる事が目的です。
<ご参考> 令和4年度鎌倉春期修練会パンフレット(PDF)はこちら
■秋の『誦句と瞑想』行修会
- 毎年、10月初旬に土日の2日間で開催しております。
- 春期修練会や 、各地の夏期修練会に参加された方が更に一歩踏み込んで天風哲学を実践していくために 、誦句と瞑想を中心に教義を深く学んでいこうという内容を企画しております。いつも溌剌颯爽と活きぬく絶対積極の心を拓きましょう。
- 春期修練会と同様に湘南江ノ島、海の近くの会場にて開催しております。